5分でわかるBINANCE(バイナンス)アカウント登録方法と本人確認のやり方

BINANCE(バイナンス)のアカウント登録
この記事でわかること
  • BINANCEの登録方法
  • BINANCEでの本人確認
  • BINANCEでのセキュリティアップ

暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)のアカウント登録方法を、初心者さんにもわかりやすく解説していきます。

事前に用意しておくものは、スマホと本人確認書類(免許証やパスポート等)でOK!

5分で簡単に登録が終わり、本人認証も早ければ当日確認してくれます。

サクッとBINANCEで暗号資産取引を楽しみましょう。

この記事を書いた人:あゆむ
STEPNあゆむアイコン
  • ゲームと投資が大好き
  • 2/22初期投資120万円でSTEPN参入
  • 3/12原資回収
  • STEPN利益200万円オーバー
  • 暗号資産歴7年
  • 株式投資歴17年
  • ディフェンシブかつチャンスには攻める資産運用
目次

BINANCE(バイナンス)のアカウント登録

まずは、BINANCE(バイナンス)のアカウント登録の流れです。

  1. BINANCE公式サイトにアクセス
  2. 「登録」からアカウント登録
  3. 居住地選択
  4. アカウント種類選択(個人or企業)
  5. メールアドレスとパスワード入力
  6. メールアドレス認証(メールが届くのでリンクからアクセス)
  7. 本人確認(種類と本人をカメラ撮影)

概ね10分、このような流れでアカウント登録が完了します。

あゆむ

画面の流れに沿っていくだけで簡単に登録が完了します!

登録の流れは、BINANCEのアップデートによって変わりますが、基本的な入力内容はほぼ同じです。

では、続いて画像付きでわかりやすく解説していきます。

BINANCEに登録

BINANCE公式サイトにアクセスしてください。

BINANCE(バイナンス)登録

右上辺りにある「登録」をクリックし、「電話またはメールで登録」を選択。

BINANCE(バイナンス)登録居住地

居住地を選択してください。

BINANCE(バイナンス)登録アカウント

個人か企業アカウントの作成ですが、ほとんどの方は個人アカウントの作成になると思います。

BINANCE(バイナンス)登録メールアドレス

メールアドレスとパスワードを入力し、チェック項目を確認して次へ進んでください。

入力メールアドレスにBINANCEから認証メールが届くので、コードを入力してアカウント作成は完了です。

あゆむ

メールが届かない場合、「コードを送信(Send code)」を押してみましょう。迷惑アドレスフォルダに入ってないかもチェックです。

不正アクセス防止のパズルが出てくることもあるので、スライドして完成させてください。

BINANCEでの本人確認

BINANCEでの暗号資産取引(入出金)は、本人確認が済んでいないと制限がかかります。

意外と簡単なので、サクッと本人確認を済ませてしまいましょう。

まずはアカウントメニューから「身分証明」を選択してください。

BINANCE(バイナンス)本人確認

2段階の本人認証がありますが、まずは基本的な認証で問題ありません。

認証プラスだと入出金量が大きくなります。

BINANCE(バイナンス)本人確認2

認証の「今すぐにはじめる」から本人確認を進めてください。

ここからはカメラ撮影となるので、用意した本人確認書類を撮影しましょう。
本人の顔撮影もありますので、画面指示に従って撮影を進めてください。

本人確認書類の提出が済むと、BINANCEでの審査完了を待ちましょう。

あゆむ

早ければ当日で審査完了メールがきます。
2~3日あれば審査完了することが多いので、焦らずに待ちましょう。

BINANCEへの入出金

BINANCEでは、日本円で暗号資産を売買することができません。

なので、日本円からBINANCEで暗号資産を売買する流れは以下となります。

  1. 日本の取引所で日本円で暗号資産を購入
  2. 取引所から暗号資産をBINANCEへ送金
  3. BINANCEで暗号資産を取引
あゆむ

日本の取引所で購入した暗号資産を送ればOK!

売却して日本円にする時は逆をするだけです。
BINANCEから暗号資産を日本の取引所に送り、日本円にする流れとなります。

ちなみに、日本の人気取引所は以下です。

  • コインチェック
  • Bitflyer
  • GMOコイン
あゆむ

個人的には日本円の入出金が無料で早いGMOコインがおすすめ!

BINANCEへの入出金方法

BINANCEへ暗号資産を入出金するのは簡単です。

  1. ウォレット
  2. 該当通貨の「入金」
  3. 入金アドレスに送金

これだけで、BINANCEのウォレットに暗号資産を送金することができます。

入金アドレス間違いには注意して、最初はテスト送金するようにしましょう。

BINANCEのセキュリティアップ

暗号資産を守るために、不正ログインはできる限り防ぎましょう。

特に2段階認証は必須レベルです。

BINANCEでも2段階認証設定は推奨されています。
Google authenticatorは簡単に2段階認証が導入できるので、アカウント作成後すぐに設定を済ませてしまいましょう。

Google認証アプリで2段階設定

BINANCEで2段階認証設定する流れは以下です。

  1. アカウントメニュー
  2. セキュリティ
  3. Google authenticator
  4. 2段階認証アプリダウンロード
  5. QRコード読込(もしくは認証コード入力)

これで、BINANCEログインや入出金するのに、2段階認証アプリのコード入力が必要な状態となります。

セキュリティアップする反面、2段階認証コードが無いと何もできなくなってしまいます。
そのため、バックアップ用に2台のスマホにアプリを導入しておくのもおすすめです。

まとめ

  • BINANCE公式サイトからメールアドレスでアカウント登録
  • 画面の指示に従って情報入力と本人確認
  • 入出金も簡単
  • セキュリティアップで2段階認証を導入
あゆむ

簡単に使えるのもBINANCEのポイント!

BINANCEじゃないと取引できない暗号資産やNFTもたくさんです。

ぜひBINANCEで暗号資産取引の幅を広げてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次